INFORMATION

お知らせ ページトップの「検索」のほか、サイドバーとページ中段にインデックスを設けています。
お知らせ Stay Healthy and Safe. No War

Latest Post

レビュー 立体音響ラボ バーチャル・オーディオ・リアリティの世界

イメージ
  株式会社アコースティックフィールド さん主催のACOUSTIC FIELD presents『立体音響ラボ Vol.7』立体音響ワークショップ #7 「バーチャル・オーディオ・リアリティの世界」へ行ってまいりました。 場所は東京・お茶の水駅からすぐのRittor Base。地下1階へ階段を下りていきます。 扉を開けると、薄暗い室内にPCやモニター類。  暗幕カーテンの中に3つの球体、アコースティックフィールド・久保二朗氏とスタッフが機材を調整中。  ヘッドホンを装着しタブレットPCをキーボード操作している模様。NGを前提にカメラを構えると、撮影OKが出ました。複数のアプリケーションが起動しています。  シュアーのヘッドホン。ヘッドバンドにトラッカーが装着されています。  球体はシルバーカラーのスピーカー。ワイヤレス?実はダミー。体験者に方位感覚を示すために設置しているとのこと。  暗幕カーテン内で照明を落とすとダミースピーカーだけが浮き上がってきます。体験者はこのトライアングルの真ん中に立ち、ヘッドホンとリュックサックを背負い立体音響を体験することになります。  ここで一部体験者インタビュー。 イベンター:面白かった。もし暗幕でなかったら、と想像した。 制作者:視覚を奪わないのでいい。雰囲気作りが短い時間でできる。 プログラマー:ヘッドセット使ってない。土砂降りだけど濡れていない。絵がないぶん想像する。映像と組み合わせてもいいが、単純に音だけでもいい。音だけの方が解像度があるようだ。 会社員:音が当たる。面ではなく音が降ってくる感覚。沖縄にいるような不思議な体験。インスタレーションのようなアートで使われることになれば世界観が広がるのではないか。 サウンドデザイナー:素敵。敏感さが素晴らしい。立体感のある雨がいい。映像より音だけの方が広がるのか。 サウンドデザイナー:高さ方向が出ていた。動いているか感覚があった。画面がないことが新鮮。  筆者の感想も重なりますが、冒頭は音の定位音像や質感に聴感が集中しました。やがて、近くに聞こえる音に手を伸ばすが何も無い。音がある方へ歩み振り向くが何も無い。天井から降るモノに包まれているはずが、身体には何も及ぼされていない。不思議な感覚の臨場感と没入感。  さらに、ヘッドマウントディスプレイのない状態は視野に自由さが加わり、立体音

レビュー レコードアイテム [無印良品・レッドシダーブロック]




 先日街ぶらで古モノを扱う店をハシゴしてたところ、行く先々のショップの匂いが違うものだと改めて感じました。図書館、中古レコードショップなども例外ではなく、人の手に渡ったモノにはにおいがつき、そのモノを所蔵している場所ににおいがあるのは道理と言えます。そのにおいの正体は人の皮脂であったりインク、ホコリ、カビであったり。

 中古レコードのにおいは化学製品のようなにおいと、いわゆるカビ臭いにおいが混合しているときがあります。レコード盤自体は洗浄することでにおいはある程度は収まりますが、レコードジャケットのにおいはなかなかとれるものではありません。たとえば40年前のレコードのそれは”年季”として受けとられて然るべきなのかもしれません。とは言ってもカビ臭いにおいはできれば取り去りたいもの。

 そこで巷にはメンテナンスのさまざまな経験則や方法論が存在します。そのなかで古本販売大手ブッフオフonlineのコラムが目に留まりました。【保存版】身近なアレで消せる!本の臭いを消す方法本の汚れを落とす魔法液のレシピとは?などとして、書籍のにおいのとり方やシミ抜き方法の案内等が記されています。内容を読むと身近な生活用品を使っており、レコードやジャケットのケアや消臭に応用できそうな事柄で、なるほど実践的です。

 我が家では湿度管理のためにほぼ一年中、加湿空気清浄機を点けています。点けておくと部屋全体のにおいは除去されますが、部屋にあるもののにおいが無臭化されるわけでもありません。やはり中古レコードケース付近やLPジャケットからレコードを取り出すときの匂いは気になります。もちろんレコード盤とその接点となる箇所は日頃から清潔にしておくことがにおいの原因となるホコリやカビを抑制することから、そこは留意している点ではあります。

 無印良品のレッドシダーブロック。これは本来、シューズケア用品としてのアイテムですが、防虫・消臭効果があるとして衣装ケースの隅にいれることも案内されています。我が家も既にシューボックス、クローゼット、本棚に置いていますが、レコード用ストレージとレコードプレーヤー付近にも置いてみました。なるほど効果はあるようで、においが減少したように感じます。

 このレッドシダーブロックは芳香性が強いわけではなく、化学薬品系の消臭剤ほどの効果もありませんが、それ自体が顔を近づけると木のにおいを穏やかに発し、それでいて防虫・防臭・乾湿調整の効果がある、シューキーパーとして昔から重用されているくらいのモノですので、上記のチュートリアルと併用しながら使うとより効果的なアイテムかなということでご紹介させて頂きました。



 

コメント

ラベル別INDEX

もっと見る