INFORMATION

お知らせ ページトップの「検索」のほか、サイドバーとページ中段にインデックスを設けています。
お知らせ Stay Healthy and Safe. No War

Latest Post

レビュー 立体音響ラボ バーチャル・オーディオ・リアリティの世界

イメージ
  株式会社アコースティックフィールド さん主催のACOUSTIC FIELD presents『立体音響ラボ Vol.7』立体音響ワークショップ #7 「バーチャル・オーディオ・リアリティの世界」へ行ってまいりました。 場所は東京・お茶の水駅からすぐのRittor Base。地下1階へ階段を下りていきます。 扉を開けると、薄暗い室内にPCやモニター類。  暗幕カーテンの中に3つの球体、アコースティックフィールド・久保二朗氏とスタッフが機材を調整中。  ヘッドホンを装着しタブレットPCをキーボード操作している模様。NGを前提にカメラを構えると、撮影OKが出ました。複数のアプリケーションが起動しています。  シュアーのヘッドホン。ヘッドバンドにトラッカーが装着されています。  球体はシルバーカラーのスピーカー。ワイヤレス?実はダミー。体験者に方位感覚を示すために設置しているとのこと。  暗幕カーテン内で照明を落とすとダミースピーカーだけが浮き上がってきます。体験者はこのトライアングルの真ん中に立ち、ヘッドホンとリュックサックを背負い立体音響を体験することになります。  ここで一部体験者インタビュー。 イベンター:面白かった。もし暗幕でなかったら、と想像した。 制作者:視覚を奪わないのでいい。雰囲気作りが短い時間でできる。 プログラマー:ヘッドセット使ってない。土砂降りだけど濡れていない。絵がないぶん想像する。映像と組み合わせてもいいが、単純に音だけでもいい。音だけの方が解像度があるようだ。 会社員:音が当たる。面ではなく音が降ってくる感覚。沖縄にいるような不思議な体験。インスタレーションのようなアートで使われることになれば世界観が広がるのではないか。 サウンドデザイナー:素敵。敏感さが素晴らしい。立体感のある雨がいい。映像より音だけの方が広がるのか。 サウンドデザイナー:高さ方向が出ていた。動いているか感覚があった。画面がないことが新鮮。  筆者の感想も重なりますが、冒頭は音の定位音像や質感に聴感が集中しました。やがて、近くに聞こえる音に手を伸ばすが何も無い。音がある方へ歩み振り向くが何も無い。天井から降るモノに包まれているはずが、身体には何も及ぼされていない。不思議な感覚の臨場感と没入感。  さらに、ヘッドマウントディスプレイのない状態は視野に自由さが加わり、立体音

Broken Glass / SIA [music review]


 SIA [Broken Glass]

 今年のRocord Store Dayは10周年だったそうです。4月22日から29日までの一週間、世界のレコードショップあるいはウェブでセールスプロモーションやイベントが開催されていました。キックオフした2008年と言えばアメリカで低迷していたレコード売上が再び上がる兆しが見える頃ですので、今日のレコード再考のムーブメントとRecrod Store Dayの関わりは決して小さくはないだろうと思います。

 レコードストアデイの公式ウェブサイトにはレギュレーションが掲載されていますが、アメリカ・イギリスはレコードショップが主流、日本は特殊でCDショップが健在であるけれどそれでも街のショップがなくなってきているなかで、個人経営のショップを特に応援する旨の説明がなされています。昔は街の目抜き通りにあったレコードショップですが、やがて賃料の安い雑居ビルの上階に上がりはしたものの、ショップスタッフの雰囲気やオンリーワンが感じられる空間は昔とあまり変わりません。



 
 
 シーアによるRecord Store Day 2017発売のアルバム「Spotify Sessions」の中の1トラック。同曲も含め2016年発売のアルバム「This is Acting」と2013年の映画「The Hunger Games: Catching Fire」のサウンドトラックに起用された1曲で構成された全6曲のEP盤です。ご存知のように「This is Acting」は2016年度グラミー賞ベストポップスボーカル部門にノミネートされ、ビルボードチャート4位の大ヒット作品です。とくにAliveのPVには日本人が出演したことでも注目を集めました。




 
 まずこのEP盤「SIA Spotify Sessions」は先述の通り評価の高い曲をパッケージした小作品集の趣向があります。アルバムアートはお馴染みのブラック&ホワイトのウィッグ。今回は可愛いらしい女の子バージョン。そしてSpotify主催による特別なプログラムはシーアのボーカルとピアノ&コーラスのシンプルな構成のアコースティックセッションです。シーアの高い歌唱力と素晴らしい楽曲のエッセンスを凝縮したようなアルバムです。

 シーアの楽曲は鼓動のようなビート、印象的でストレートな旋律、変化自在の表現力の豊かな歌唱に魅了されます。そして聴いた時に悲哀、激情、清らかさといった矛盾が内在するような複雑な心象を受けることさえあります。ときになぜだかわかりませんが楽曲を聴きながら涙を流していることがある、心揺さぶられるなにかがある。さてレコードに針をゆっくり落とします。冒頭のトラックBird Set Freeから確かにSIAの世界が始まります。

 そしてBroken Glass。クレジットはSia Furler, Jasper Leak, Jesse Shatkin。印象的なエキゾチックなイントロをピアノが奏で、シーアが重く歌い出します。"I am not discarding you like broken glass(壊れたグラスのように忘れたりはしない)""don't give up, it's just young lovers' romance(投げ出さないで。たかが若い恋なのよ)"と歌い叫ぶシーア。そして声を絞り出すように歌い終えます。なんと純粋で、なんと激しく、なんと穏やかな歌なんだと。そして美しい。





コメント

ラベル別INDEX

もっと見る

New Release