INFORMATION

お知らせ ページトップの「検索」のほか、サイドバーとページ中段にインデックスを設けています。
お知らせ Stay Healthy and Safe. No War

Latest Post

レビュー 立体音響ラボ バーチャル・オーディオ・リアリティの世界

イメージ
  株式会社アコースティックフィールド さん主催のACOUSTIC FIELD presents『立体音響ラボ Vol.7』立体音響ワークショップ #7 「バーチャル・オーディオ・リアリティの世界」へ行ってまいりました。 場所は東京・お茶の水駅からすぐのRittor Base。地下1階へ階段を下りていきます。 扉を開けると、薄暗い室内にPCやモニター類。  暗幕カーテンの中に3つの球体、アコースティックフィールド・久保二朗氏とスタッフが機材を調整中。  ヘッドホンを装着しタブレットPCをキーボード操作している模様。NGを前提にカメラを構えると、撮影OKが出ました。複数のアプリケーションが起動しています。  シュアーのヘッドホン。ヘッドバンドにトラッカーが装着されています。  球体はシルバーカラーのスピーカー。ワイヤレス?実はダミー。体験者に方位感覚を示すために設置しているとのこと。  暗幕カーテン内で照明を落とすとダミースピーカーだけが浮き上がってきます。体験者はこのトライアングルの真ん中に立ち、ヘッドホンとリュックサックを背負い立体音響を体験することになります。  ここで一部体験者インタビュー。 イベンター:面白かった。もし暗幕でなかったら、と想像した。 制作者:視覚を奪わないのでいい。雰囲気作りが短い時間でできる。 プログラマー:ヘッドセット使ってない。土砂降りだけど濡れていない。絵がないぶん想像する。映像と組み合わせてもいいが、単純に音だけでもいい。音だけの方が解像度があるようだ。 会社員:音が当たる。面ではなく音が降ってくる感覚。沖縄にいるような不思議な体験。インスタレーションのようなアートで使われることになれば世界観が広がるのではないか。 サウンドデザイナー:素敵。敏感さが素晴らしい。立体感のある雨がいい。映像より音だけの方が広がるのか。 サウンドデザイナー:高さ方向が出ていた。動いているか感覚があった。画面がないことが新鮮。  筆者の感想も重なりますが、冒頭は音の定位音像や質感に聴感が集中しました。やがて、近くに聞こえる音に手を伸ばすが何も無い。音がある方へ歩み振り向くが何も無い。天井から降るモノに包まれているはずが、身体には何も及ぼされていない。不思議な感覚の臨場感と没入感。  さらに、ヘッドマウントディスプレイのない状態は視野に自由さが加わり、立体音

LINN SNEAKY MUSIC DS -No.7 Kinsky Desktop編



Kinsky Desktop はLINN の音楽再生プレーヤーで、ダウンロード・フリーです。
機能についてはLINN DOCSからの引用を以下に掲載します。

Music at your finger tips
KinskyDesktop is an open source UPnP control point designed for use on a Desktop.

・Queue music from your Media Servers to any Media Renderer in your home

  • Support for album art while browsing your media library
  • Track display that support displaying of album art
  • Direct Play: drag tracks from your local hard drive (or from the web) into your playlist for immediate playback
  • Enhanced user experience through extensive use of drag 'n' drop
    • Drag tracks from the browser to any location in your playlist
    • Drag tracks to the waste bin to delete them from your playlist
    • Drag tracks to the save button to create a new playlist containing those tracks
  • Advanced playlist manipulation
    • Move tracks to anywhere in the playlist
    • Enhanced insert mechanism using Play now, next, and later concept
  • Kinsky Plugin System
    • Allows almost endless supply of media through 3rd party providers
    • Simple install, uninstall and upgrade procedure
  • New Kompact mode to save desktop space when using other applications
  • Supports UPnP AV V1.0 Media Servers
  • Supports all Linn DS products ( Klimax DS, Akurate DS, Sneaky Music DS etc)
  • Standard transport controls (Play, Pause, Skip Forward, Skip Back)
  • Standard preamp controls (Volume, Mute, Linn Source Selection)
  • Runs on Linux, Windows, Mac OS X (using Mono or .NET 2.0)
  • Written in C#
  • Licensed under the terms of the New BSD License


KinskyDesktopは、UPnP対応のメディアサーバー内の音楽ファイル、アルバムアートの再生が可能です。私の場合、NAS(TwonkyMediaServer)、VAIO(Windows Media Center)内の音楽、画像ファイルを共有設定していますので、NAS内のALAC、VAIO内のWAV、MP3ファイルをSNEAKY DSで再生しています。UPnP対応でいうと、LAN内のレンダラーに音楽データを送れる様ですが、まだ試していません。これはAirPlayと類似機能ってことでしょうか?

ちなみにですが、NAS内のALACファイルをVAIOのWindows Media Playerで再生してみましたが、デフォルトで未対応でした。これはALAC未対応でWAVは可能ということですが、SONYのDLNAでALACが再生できない点は、SONYさんに嘆願書を提出したいところです。

さて、音楽ファイルの再生の他に、BBCや日本のラジオ局(数局)の視聴ができます。また、基本操作は、左窓は階層表示、アルバムを選び、右窓へドラッグ&ドロップ、シャッフル、リピート、ローカルプレイリスト(お気に入りの曲をプリセットすること)が作成できます。使い勝手は、慣れればiTunesとの使い分けは容易です。


つづきは、LINN SNEAKY MUSIC DS -No.8 リッピング(iTunes) 編です。


コメント

ラベル別INDEX

もっと見る

New Release